NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school

NZ生活

All goodな国で育つ娘 | ニュージーランドの小学校へ

こんにちは。現在幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。 さてさて、2025年は10月も終わりに近づいていますね。 ハッピーニューイヤー!……

NZ生活

学校が急にお休み!? | ニュージーランドでの“先生たちのストライキ”

こんにちは。現在幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。 最近、ニュージーランドでは教師をはじめとする公共サービス部門の大規模なストライキが起き……

NZ生活

ニュージーランドのPTA活動を拝見 | アイスクリームイベント

こんにちは。現在幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。 突然ですが皆さん、アイスクリームは好きですか? 実はニュージーランドは、国民一人……

NZ生活

オークランドの週末マーケットでポニーライド体験 | 4歳娘の初めての挑戦と笑顔

こんにちは。現在幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。 先日の週末に、いつもとは少し違うお出かけとして、30分ほどドライブをした先のマーケット……

NZ生活

冬の夜にきらめく光の祭典

こんにちは、ニュージーランドで2歳の男の子を育てているYoshimiです。 我が家の冬の楽しみといえば、毎年恒例のイルミネーションイベント。街の公園や広……

NZ生活

バスに乗って、子供と小さな大冒険

こんにちは、ニュージーランドで5歳と2歳の男の子を育てているYoshimiです。 ニュージーランドに来て驚いたことのひとつが、子供の交通費が無料なこと。……

NZ生活

子供と歩くニュージーランドの森散歩

こんにちは、ニュージーランドで5歳と2歳の男の子を育てているYoshimiです。 私がニュージーランドの暮らしで気に入っていることのひとつが、森の中を歩……

NZ生活

ニュージーランドの冬と、わが家の暖炉時間

こんにちは、ニュージーランドで5歳と2歳の男の子を育てているYoshimiです。 まだまだ天気が悪く肌寒い日が続くニュージーランド。 ニュージーラ……

NZ生活

ニュージーランドの小学校へ入学

こんにちは、ニュージーランドで5歳と2歳の男の子を育てているYoshimiです。  ニュージーランドでは、5歳からそれぞれの子供たちのタイミン……

NZ生活

「モアナ」に共感する子どもたち | アイデンティティと異文化の尊重

先日、冬の風物詩「ディズニー・オン・アイス」へ行ってきました。 ニュージーランドでは数少ない「本物のディズニー体験」ができる、年に一度の特別なイベントで……