NewZealand親子留学体験レポート

NZ生活

NZのママたちが一年に一度、とっても張り切ること|4歳児の誕生日パーティー

こんにちは。現在、幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。 先日、娘が4歳になりました。「まだ4年か」と思う一方で、「もう4年か」とも感じ、子どもがあっとい……

NZ生活

ラーニングストーリーとテファリキで見る子どもの成長

こんにちは。現在幼稚園に通う3歳の娘を育てているAyakaです。 ニュージーランドの幼児教育といえば「ラーニングストーリー」と「テファリキ」。 「ラーニングス……

NZ生活

小学校入学について考える

こんにちは。現在幼稚園に通う、3歳の娘を育てているAyakaです。 前回の記事では、ニュージーランドの学校システムについて触れました。今回は、私自身が進行中のテーマ……

NZ生活

4歳の壁の苦悩と5歳で入学するニュージーランドの学校システム

こんにちは。現在幼稚園に通う、3歳の娘を育てているAyakaです。 娘は間もなく4歳。 最近は「自分でやる」「シャワー行かない」「この服じゃなかった(でもママ……

NZ生活

ネイチャープレイ体験で学ぶカイティアキタンガ|楽しみながら環境保全に関心を持つ

こんにちは。現在幼稚園に通う3歳の娘を育てているAyakaです。 ……

NZ生活

ニュージーランドの水辺の安全教育(Water Safety)

こんにちは。現在幼稚園に通う、3歳の娘を育てているAyakaです。 ……

NZ生活

ニュージーランドのバリアフリー公園

こんにちは。現在幼稚園に通う3歳の娘を育てているAyakaです。 ……

NZ生活

マオリ語教育について

今日はニュージーランドの教育会の新しい動きについて。 テーマは”マオリ……

NZ生活

コスプレ登校日

親子留学中のお母さんからのレポートです。 今回はコスプレ登校日です。 ……

NZ生活

オークランド交通機関でペットの同乗が可能に

みなさん、こんにちは Dr.Kです オークランド交通局は9月からオークラ……

NZ生活

子育て中の親の苦悩、ニュージーランドでは・・・

現代社会の子育て中の親の苦悩は、世界共通化である。 ニュージーランドが検……

NZ生活

NZ Fashion weekが4年ぶりに開催!

コロナで長い中断から、今年4年ぶりに開催するNZ Fashion wee……

NZ生活

“Milky way”が見える街

天体観測の場所は、なんとなく目途のつけていたワナカ湖畔で西側がオープンに……

NZ生活

ニュージーランド看護師の給料が爆上がり

先日予定していた、ニュージーランド看護師組織(NZNO)主導の労働ストラ……

NZ生活

ニュージーランドの日本食事情

親子留学中のお母さんからのレポートです。 今回はニュージーランドの日本食……

NZ生活

74歳フライトアテンダントの引退

ニュージーランド航空の最古参客室乗務員が53年の業務を終えた ロン・トワ……

NZ生活

教育水準の高い家庭が大注目:レジリエンスとは

こんにちは。Year11(16歳)とYear7(11歳)の子どもを育てて……

NZ生活

プラスチック製品全面使用禁止の道筋

また、ニュージーランドが環境保護政策を施行しました           ……

NZ生活

LGBT反対で教師がクビ!?」

日本では今月、LGBT法が可決され、他の先進国に比べ遅れていた、多様性の……

NZ生活

出産後の職場復帰の現実は・・・・

みなさん、こんにちは Dr.Kです ニュージーランドの専業主婦が、生……