NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school

NZ生活

大きな豪華クルーズ船がオークランド港にやってきた

この間、デボンポートに行った時、 すごく大きな船がオークランドの港に停まっていました。 クルーズ船の「クイーンエリザベス号」です。 大きさを写真では上手く伝……

NZ生活

「ベジタブルピザ」に「チョコレートブティック」ママの自由な昼下がり

息子がチャイルドケアセンターに慣れてきたので、 私も比較的、自由な時間ができてきました。 考えてみれば、ろくに、オークランドの街を ゆっくり歩いたりもしてなか……

NZ生活

「ホームステイ」で家族みんな楽しく“手巻き寿司パーティー”

ホームステイでお世話になってるお家で、 今日は「寿司パーティー」をしようと、手巻きずしを企画。 日本食材を扱うお店に行けば、寿司酢やノリ、わさびやガリまで 結……

NZ生活

<原子力発電禁止国>ニュージーランドに家族で滞在

こんにちは。 LaLa Abroadの小松です。 今日は、私がレポート書かせてもらいます。 先日ブログにもアップさせてもらったことなんですが、 <原子力発電>に……

NZ生活

パンとジャガイモばかりじゃない多国籍<フードコート>

オークランドでは、ランチになると「FOOD COURT(フードコート)」 が、大賑わいです。 大人も子どもも、学生もビジネスマンも、 このFOOD COURT……

NZ生活photo

ブリトマート駅へ大好きな電車を見に行こう!

オークランドは「バス」社会です。 毎日ホームステイからは、バスで街へやってくるのですが、 電車の駅も、もちろんあります。 見た目は、結構立派な建物で、 外国らし……

NZ生活親子留学ブログ ニュージーランド親子留学情報サイト

2人でちゃんとバスに乗れるようになりました!

日本では公共の移動手段としては電車メインですが、 ニュージーランドはバス社会です。 当然、ホームステイからオークランドの中心地(City)へ行く時は、 バスに……

NZ生活photo親子留学ブログ ニュージーランド親子留学情報サイト

外国のスーパーマーケットはビックリがいっぱい!

ニュージーランドではいちばん大型のスーパー「カウントダウン」 まず驚くのは、ショッピングカートの大きさ。 日本のカートの3倍くらいはありそうです。 ニュージーラ……

NZ生活

夏の“便利グッズ”にママ大感激!

世界中のどこに行っても、日本ほど 「便利グッズ」にあふれている場所はない気がします。   ニュージーランドも"Symple is the best"の観点からか……

NZ生活

欧米式プレゼントの開け方!日本では怒られそう!?

すでに1月になりましたが、子どもたちは、まだクリスマスにもらったプレゼントに満足してる様子。                                ……