NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school
NZ生活

NZのママたちが一年に一度、とっても張り切ること|4歳児の誕生日パーティー

こんにちは。現在、幼稚園に通う4歳の娘を育てているAyakaです。

先日、娘が4歳になりました。「まだ4年か」と思う一方で、「もう4年か」とも感じ、子どもがあっという間に成長していくことに感慨深い気持ちを抱いています。

ニュージーランドでは、誕生日のホストがゲストをおもてなしするのが一般的です。
パーティーでは、ホストが食事や飲み物、イベントをすべて企画し、帰る前には「来てくれてありがとう」とプチギフトを配ります。ゲストは誕生日プレゼントを持参するだけです。

パーティー会場は自宅だけでなく、インドアプレイグラウンドや体操教室、水泳教室、地域の公民館(特にプレイグループの場所)やプレイセンター、さらには動物園や遊園地を借りて行うこともあります。
また会場の手配だけでなく、手品をする人やフェイスペイントが出来る人を呼びゲストに体験してもらったり、家にポニーや小動物の動物園を呼ぶなど(!)、恐るべしキウィのパーティー企画力(と気合い)。

先日、娘の幼稚園の親友が、近くのインドアプレイグラウンドでのパーティーに招待してくれました。子どもたちは1時間、飛んだり跳ねたりして大興奮。その間、ママたちはおしゃべりを楽しみました。

遊んだ後は貸切部屋に移動し、フェアリーブレッド(カラースプレーをかけたすごい色のパン)やすごい色のソーセージ、フルーツを食べながら、プレゼントを渡したり「ハッピーバースデー」を歌ってケーキを楽しんだりしました。

娘も来年は5歳になります。ニュージーランドでは5歳の誕生日は特別な意味を持ち、盛大にお祝いされます。多くの子どもが5歳を過ぎると小学校に入学し、入学式はないため、各自のタイミングで幼稚園を卒園します。
この節目の年まであと1年。貴重な時間を大切に過ごしたいと思います。

コメント

*
*

CAPTCHA