2017.05.05
さて、前回のブログの続きです。
2週間のスクールホリデー後半は、毎日入れていたスイミング。
ニュージーランドは海に囲まれた国であり、ヨット、カヤック、ウ……
2017.04.21
今年もイースターの時期がやってまいりました。
Good Fridayから始まり、翌土曜日(普通の週末)、
そしてEaster Sunday、Easter M……
2017.03.24
親子留学のお母さんたちにとって、ところ変わっても
洗濯、食事の準備、掃除、買い物、銀行や郵便局への用事
といったお仕事は変わらずしなくてはいけないことで……
2017.03.17
親子留学のママさんたちが最も高いと感じるハードルのひとつ、
それは「子どもの学校のママたちとのコミュニケーション」じゃないかなと思います
みなさん「英語が……
2017.03.10
こんにちは。
キラペラ☆親子留学・英語講師/カウンセラーのHarukaです。
今日は現在親子留学でいらっしゃっている、Kさんファミリーについて
レポー……
2017.02.17
段々と夏の終わりが見えてきた気のするオークランド。
それでも学校から帰る午後の時間帯は、ちょっと歩くと汗をかくような気温
学校が終わる頃お迎えに行くと、……
2016.12.30
外国だからなのか、時代が変わったからなのか。
この国の子たちはとってもいっぱいクリスマスプレゼントをもらいます
私のときは、基本ひとつだったけどな・・・……
2016.11.25
先日上の子が10歳の誕生日を迎えました。
今までは下の子に手がかかっていたり、なんだかんだ理由を付けてこじんまりなお誕生日会で
済ませていましたが、今年……
2016.10.07
前回は、中高生の間で流行っているファッションを紹介させていただきました!
今回は、ポピュラーな歌手や流行りのソーシャルメディアの使い方などなど…
私が知ってい……
2016.09.30
NZの中高生の間で‘流行っているものを、私が知っている限りで紹介しようと思います。
今回は流行りのファッションを紹介します。
NZで流行っているのはシン……