NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school

NZ生活

【予防接種】受けさせるか拒否するか

先週末に12歳の息子が持ち帰ってきた、このお知らせ。 HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンを 学校で集団接種するための同意書です。 これまで、我が家の……

NZ生活

【夏休み】図書館はホリデーも全力

先週の記事では「NZの学校は、長期休暇に宿題を出しません」 ということを書きましたが、その姿勢には反して、市営図書館は結構な 予算と人手を費やして、学びに繋がる……

NZ生活

【夏休み】学校の鍵を公に販売?!

6週間の夏休みも、ようやく半分まで来ました。 今週から仕事が始まった人が多いため、オークランドに 同級生やご近所さんたちも戻ってきて、遊び相手もたくさん 遊び……

NZ生活

【25日】クリスマス当日になにする?

日本ではメインイベントな12月24日のクリスマスイブは、 本当に何もありません。 あえていうなら翌日のための買い出しで(25日はお店が一斉に休みになるので) ……

NZ生活

【誕生日】12歳は少数尖鋭?!

先日、息子が12歳になりました。 欲しがった誕生日プレゼントは、うまい棒 (そうです、こちらで育った子もうまい棒は大好きです!) とゲーム関連のものでした。 ……

NZ生活

【新文化】ハロウィン初心者な国です

海外のハロウィンって「規模がすごいんでしょ?!」という 印象を持っている方が多いと思いますが、 こちらニュージーランドは、正直まだ「アメリカの文化のマネごと……

NZ生活

【誕生日】お家で放課後パーティー

先日、娘が7歳の誕生日を迎えました 学校に行くと"Happy Birthday"のバッヂをつけてもらって、 一日中色んな人に"Happy Birthda……

NZ生活

【情報量】月食/少ないのは良いことか?

日本で生まれ育った私ですが、ニュージーランドでの生活は とても心地よいと日々感じています。 過去に色んな国で旅行を含め、長期滞在や生活をしてきましたが、……

NZ生活

【プレイデート】親のコミュ力・情報量が試される

さて、冬休み2週目。いよいよ最終週です。 先週の「どこにも行きませんでした」なブログに、 元【ピリ辛留学】生徒さんで、現在はNZで私のママ友でもあるKさんから……

NZ生活

【冬休み】することない暇なホリデー

ニュージーランドの公立学校は、2週間の冬休み中です。 今回は、びっくりするほどのんびり(グダグダ?)なお休みを過ごしていますが、 親にやる気がないと、子どもも……