NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school
NZ生活

バスに乗って、子供と小さな大冒険

こんにちは、ニュージーランドで5歳と2歳の男の子を育てているYoshimiです。

ニュージーランドに来て驚いたことのひとつが、子供の交通費が無料なこと。なんと5歳から15歳までは、週末や祝日ならバスも電車もフェリーも運賃ゼロ!子育て世代にとっては本当にありがたい制度です。

わが家の息子は乗り物が大好き。ある週末、「バスに乗りたい!」というリクエストに応えて、ちょっとしたお出かけをすることにしました。

行き先は近所のマーケットやビーチ、公園。特に目的を決めなくても、バスに乗るだけで子供にとっては大冒険。しかも二階建てバスに当たった日はもう大喜び!窓の外を見下ろしながら「車がちっちゃく見える!」と大はしゃぎです。

わざと普段とは違う道を通ってみたり、遠回りをしてみたり。運転していると気づかない景色も、バスの窓からだと新鮮に見えて、私までワクワク。親子で「ここにこんなお店あったんだね」なんて発見をするのも楽しい時間です。

ニュージーランドのバスは時間通りに来ないこともしょっちゅう。でも不思議とそれも許せてしまう雰囲気があって、誰も怒らないし「まぁそういうものだよね」という空気。時間に追われず、のんびり待つことが当たり前になっている社会って、ちょっといいなぁと思います。

ただバスに乗るだけなのに、息子にとっては大冒険で、私にとっても新しい発見のある一日。ニュージーランドの暮らしは、こんな小さな出来事まで特別な思い出に変えてくれます。

コメント

*
*

CAPTCHA