NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school
チャイルドケア・現地校・語学学校

【矛盾発生】頑張りすぎなくてOKなテスト

こちらの学校では定番なんですが、日本から来た人には
「システムの意味が分からない」と言われる恒例行事があります。

それが「スポンサーシステム」icon_inu.gif

どういうものかと言うと、
大体全校をあげてのイベントになるのですが、
それはある教科のテストだったり、クイズだったり、もしくはスポーツだったりで、

「子どものスポンサーが、その出来に応じてお金を払う」

のです。

こうやって文章にしても、ピンと来ないですよね?!
なので最近の息子の場合の具体例を挙げますねte03.gif

まず

↑こんな用紙と

↑こんな余白たくさんのリストっぽいものが家にやってきます。

1枚目は「来学期サイエンスの50問テストをするので、スポンサーを募ってください」
と書いてあり、2枚目にスポンサーの名前や、1問当たりにいくら払ってくれるのかを書き込みます。

そして、子どもは事前にもらってきた50問のテスト問題と答えを勉強(というか暗記)します。
今年はサイエンスですが、去年は小学校でマオリとNZ文化に関する30問でした。

その後テストを実施、子どもがテストを家に持ち帰ります。

その子どものテストの点数を確認し、点数×1問当たりにいくら払うか申請した分のお金を集金し、
学校に持って行きます。

息子のスポンサーはおじいちゃんおばあちゃん(それぞれ1問50セント)
私たち両親(それぞれ1問10セント←なるべくお金出したくない親の気持ちが丸見えです。笑)、
残念ながら(?!)全問正解してしまったので、4人の合計で60ドルを学校に持って行きます。

昔はこのイベントのスポンサーに近所の人や職場の人も巻き込んでいたそうなのですが、
やはりそれは迷惑だったり問題がある(子どもに言われると断りたくても断りづらい等)ので、
最近はほぼ家族・親戚や、名前だけ友達のを貸したり借りたりして、でも結局は家族内で払うというのが
定番
になっています。ただ、すごい子は1000ドル近いお金を集めるんだとかicon_eek.gif

こんな仕組みなので、普段はとーってもお勉強を頑張っている子も、
このスポンサー行事は「そんな頑張らなくてOK」な親の姿勢が見えてきたりして、
そんなリアルなところが笑えて私は嫌いじゃないです。

ただ、うちは普段お勉強を頑張っていないのに、こんなときに張り切って全問正解しちゃうので
「おっと・・・やってしまったか・・・」と心の中で思いつつ「頑張ったじゃーんte02.gif」と涙を堪えて
褒めるのですicon_cry.gif

友人の学校では、これが「グラウンド何周できるか」でスポンサーイベントがあり、
最初の方は「頑張れー」と盛大な応援があったものの、周を重ねるうちに段々と「もういいよー」
な声に変わってきたと。(笑)

まあこれで集められたお金は、全て学校施設の充実のために使われるので、
親の懐には痛いイベントですが、良しとしましょうicon_wink.gif