2015.05.15
「父の日」はなぜか日本と違って9月のNZなんですが、
「母の日」は日本と同じ5月第2日曜日です。
日本でもそうだと思いますが、こちらでも幼稚園や小学校が……
2015.05.08
すごく言いにくいことなんですが、我が家の息子は
ちょっとお勉強分野が残念です(涙)
「なんでこんなに残念なんだ!」といらついてしまったことも
多々ある……
2015.04.17
「ママ、イースターエッグもう買った?」
と何回聞かれたことでしょう。
クリスマスプレゼント、お誕生日プレゼントに次いで
子ども達がとーっても気にする年……
2015.04.03
こちらの学校は、ほとんどがランチを持参します。
とは言っても日本に比べたらかな〜り気楽な内容です。
学校によって違いますが、息子の小学校は
10:00……
2015.02.27
現在Count Downという大手スーパーで、
$20の買い物につき、4枚の「動物カード」がもらえる
キャンペーンをしています。
そのカードに……
2015.02.13
みなさん、こんにちは。
今日は、”日本人だけどキウィハズバンドの私”、フレッドがブログを書きますね
明日はバレンタインですね
こちらのバレンタインデーは日本と……
2015.02.06
12月中旬から始まった2ヶ月弱の夏休みも、
ようやく終わりました!(ヤッター!!)
今年の我が家はオークランドから出ずに、
例年以上にお天気の良い夏を……
2015.01.23
こちらの子どもがいる家で、まず驚くのが
「トランポリン普及率」。
子どもの成長過程での心・技・体にとても良い(本当?!)
ということで、お庭があるお家……
2015.01.16
みなさん、こんにちは。
今週も暑いオークランドからAKIKOです!
今週のレポートは先週の続き
Uさんファミリーの親子留学体験記Part2です
……
2015.01.09
みなさん、明けましておめでとうございます。
キラ☆ペラのAKIKOです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明け初めの今週のレポート。
親子での……