NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school
チャイルドケア・現地校・語学学校

【個人情報】子どものプライバシー

我が家の発達障害のある娘には、
1日45分、補助の先生が一人ついてくれています。

今年は、1週間の間で2人の違う先生がついてくれているのですが、
たまたま2人とも私のママ友

と言うよりも、この補助の先生(Teacher Aide=TA)のポジションには、
在校生や卒業生の親がなることが多いので、TAとしてついてくれる人は
誰々のママ(パパは今まで出会ったことがありません)」になる確率が
とても高いという事実があるのです。

このTAの仕事は、学校のことをよく分かっていることが前提なのと、
スクールホリデー中は仕事がない(つまり自分の子どもが休み=自分も休み)
ため、お母さんたちにとても人気の仕事
就業時間も子どもが学校に行っている間登下校も子どもと一緒にできるとなったら、
(申し訳ないくらい安いお給料以外は)それは理想のお仕事というわけです。

ただ、TAとなると「教室内の出来事は基本的に口外してはいけない」と言う厳しい
決まりがあり、それは「教室の責任者は担任」であり、「子どものプライバシー」
に関わることなので、担任以外の人は口外厳禁と言うことらしいのです。

なので、ついついそのTAをしているママに合うと
「今日のうちの娘どうだった〜?」なんて聞いてしまうけど、
向こうはぐっと一瞬こらえて(笑)、「う、うん、相変わらずラブリーだったよ」
なんて曖昧な答えが返ってきます。(笑)

私としては「親なんだから、子どものこと全部教えてくれてもいいじゃないー!」
と思うけれど、この国は「個人の人権」が年齢関わらずかなり尊重されていて、
その権利に関わる部分を口外できる人は、きちんと限定されている
と言うわけなのです。(なので学校生活の部分は、担任もしくは正式な先生のみ)

正直、「聞ける人が間近にいるのに不便だなー」と思うこともありますが、
同時にここまで7歳児一人のプライバシーも尊重されていることは、
今の世の中、特に安心できる部分でもあるのです。

日本でも「個人情報」と言う言葉が日常的に使われるようになって久しいですが、
子どものことに関してはどういう感じなんでしょうか?!