NewZealand親子留学体験レポート Farm experience

チャイルドケア・現地校・語学学校

校長はエビ、ママ友は女王☆ディスコナイト

先日は、子どもたちの小学校でのディスコナイトでした どこの学校でも1年に1〜2回はお約束な、PTAの寄付金集めイベントです。 いつもフリフリが好きな娘で……

チャイルドケア・現地校・語学学校

プリンセスとスパイダーマンで渋滞する日

今週、子どもたちの学校はBook weekでした 読書推奨週間という感じでしょうか、学校ぐるみで「本に興味を持ってもらう」ために、 毎日午後読み聞かせのプロ……

チャイルドケア・現地校・語学学校

インクルーシブ教育のやりかた

先週はNZのインクルーシブ教育について、 発達障害の子の親としての印象、周りの子どもたちや保護者たちの 反応について書いてみました でもそもそも、知能的にも大き……

チャイルドケア・現地校・語学学校

インクルーシブ教育の底力

最近では日本でも「インクルーシブ教育」という言葉が少しずつ 広がってきていると聞きました。(実際どうですか?!) インクルーシブ(inclusive=包括的な)……

チャイルドケア・現地校・語学学校

【給食ない!】ニュージーランドの食育

ニュージーランドの公立学校には、日本のように給食システムがありません。 そのため毎日子どもたちは、フルーツ・モーニングティー(朝のおやつ)・ランチを 大きなラン……

チャイルドケア・現地校・語学学校

【ピンキリあります】小学校でのボランティア

下の子が小学校に上がり、ちょっとずつ自分の時間に余裕ができてきました。 なので、二人の子どもが通う小学校で、ボランティアでも まずは担任の先生にひとこと。 「……

チャイルドケア・現地校・語学学校

全校生徒でリアルお店屋さんごっこ

先日、NZの各学校では定番のBake saleというイベントがありました どんなものかというと、まず目的は「寄付金集め」 各自ベーキングしたもの(要は火が通……

チャイルドケア・現地校・語学学校

言語遅延の子のためのトレーニング②

さて、今回は前回の続きです 前回は「言葉を深く浸透させるテクニック」についてお話ししましたが、 今回は「言葉のバラエティを広げる」テクニック 私も……

チャイルドケア・現地校・語学学校

言語遅延の子のためのトレーニング①

2月から小学校に通い始めて、2学期が終わりました。 我が家の発達障害の娘は、驚くほどの成長を見せていますが、 やはり言語発達の遅れはまだまだで、本人も苦戦し……

チャイルドケア・現地校・語学学校

NZで開発☆成長記録のラーニングストーリーとは?!

小学校入学前の子どもたちの成長のあゆみとして、NZではチャイルドケアなどの保育施設から、 「ラーニングストーリー」というものが贈られます。 ラーニングス……