現在13歳の息子が未就学時の頃は、
「子どもと一緒にカフェ!」なんて発想にもならず、
連れて行く場所といえば、公園かプレイグループ。
そして、現在8歳の娘が同じ頃は、ちょこちょこ「子どもが遊べるカフェ」
が出てきて、「なんて子育てが楽な環境になったんだ!」と感動したのを
覚えています。ただ、その頃はまだ「あそこのカフェはプレイスペースがついてる!」
と大きく話題になり、みんな結構遠くからも行って集ったりする状況でした。
最近はというと、行く先々で、ちょっとしたおもちゃや本が置いてあるのは
もちろん、結構の確率でしっかりしたプレイスペースのあるカフェ・レストランが増えています。
最近行った「おしゃれで美味しい」と話題のカフェも、もれなくプレイスペース併設。
11:30に到着した時は、子連れのお客さんがたくさんいました。
店内のおしゃれさから、雑誌にも取り上げられていました。
最近オークランドでちらほら見かけるNitro Cold Brewという飲み物。
窒素ガスが入った水出しコーヒーで、味がとてもマイルド、フルーティ。
食べ物だって、こーんなにおしゃれ。
これはフィッシュタコスで、お野菜もたっぷり。美味しい!
「写真撮ってブログに載せていい?」と聞くと、
「わたし有名人になっちゃーう!」と大笑いしていた明るい店員さん。
キャビネットフードもおしゃれで美味しそう。こちらは次回!
こんな感じで、「子どもと一緒=急いでかきこむ」なイメージは皆無で、
親も子も楽しく過ごせるカフェが、オークランドにはいくつもあります。
ちなみに、このカフェはこちらです↓
子連れじゃなくても行く価値ありの場所ですよ♪