新学期(新学年)が始まって、早2週間が経過しました。
心無しかちょっとみなさまお疲れ気味?
日本の学校では、ノートなどの文房具は学校から指定されたものを自分で購入、
というパターンが多いという記憶ですが、こちらではノートだけでなく、鉛筆や
消しゴムと言った細かいものまできっちり指定され、それをお金だけ学校に振り込んで
学校に一括購入してもらうか、もしくはそのながーいリストを指定の文房具屋さんに持参して
自分で購入するか、それぞれの学校によって決まっています
鉛筆も消しゴムもスティックのりも、メーカーや濃さ、大きさに形まで決まってるんです
そして日本で育った私が驚くのが、
「各自買った文房具だけど、教室で保管して、みんなで使う」
ということ
だから全員同じものを買うけど、ノート以外のアイテムに名前を書くようなことはないし、
みんなで教室にある文房具をシェアして使うんです。
そして1年使って余った文房具が各自に戻ってくることはなく、翌年に繰り越し。
結構余ってるのがたくさんあると思うんですが・・・
値段は、学年や学校によってもちろん違いますが大体$40〜$70の間くらい。
我が家の下の子は新入生なのでたくさん揃えるものがあって$70近かったけど、
もう6年生の上の子は$45くらいでした
そして上の子が去年4学期から始めた柔道
こちらの子に柔道や空手の習い事は大人気。女の子も結構います
「柔道着」は「Gi(ギ)」だったり、
「礼」は巻き舌で「Rei」だったりして、日本人としてはツッコミたい部分が
山盛りですが、「Sensei(先生)」や「Sempai(先輩)」はみな、柔道や日本に対して
リスペクトの感情を持っているのがとても伝わってくるので、日本人の私は嬉しくなっちゃいます
毎日9:00〜15:00(これは新入生も6年生も、全学年同じ時間!)の学校に加え、
週に何度もある習い事で大忙しですが、まだまだ残っている夏を楽しみながら頑張りましょう