

帰国子女入試で、受かった!!
みなさん、こんにちは。 キラ☆ペラのAKIKOです 実は私ごとで大変恐縮なのですが、 息子が帰国子女入試で日本の大学に合格しました!! 来年春から都内某大学、...
全国共通模試NCEAがいよいよスタート!
みなさん、こんにちは。 今年も早いものでもう11月ですね。 新年を祝ったのが、ついこの間のように感じているのは 私だけでしょうか?? 11月からニュージーラン...
ニュージーランドの学童保育・OSCAR プログラム
みなさん。こんにちは。 日本では、小学生の児童を対象に 放課後、「学童保育」が行われているところが多いですよね。 ここニュージーランドにも フルタイムで働いた...
息子の学校で発表会「Science Expo」へ行ってきました
みなさん。こんにちは。 キラ☆ペラスタッフのFredです。 昨日のよる、息子の通う小学校で 「Science Expo」なるものが開かれ 夕方家族一緒に行って...
Mufti Dayって知っていますぅ?
みなさん。こんにちは♪ 今日、うちの子は「お母さん、今日mufti dayだよ」って ゴールドコイン(通常$1または$2コイン)をもって 学校へいきました。 ...
NZの通信簿の中身は???
みなさん、こんにちは。 まもなく1学期も終わり。 そしていよいよ待ちに待った“夏休み”ですね。 と、その夏休みの前に、ママ、パパが一喜一憂してしまうのが ・...
ただ今試験真っ只中!NZのテスト事情。
みなさん、こんにちは。 今日はキラ☆ペラジュニアのお兄さん、お姉さんたちのお話。 ニュージーランドの学校は4学期制(学期はtermと呼ばれます)ですが Term...
ママも頑張ってます☆語学学校紹介☆
こんにちは。 今日はキラ☆ペラのお母さん達も通っている語学学校 「Bridge International School」さんをご紹介いたしますね。 みなさん、...
「この経験は次につながるはず!」・・親子留学体験記
こんにちは。今週は、3月に2人のお子さんを連れて「親子で英語漬けコース」を頑張られたYさんの、「親子留学体験記」をご紹介いたしますね。 Yさんは、この4月から職...
小学校主催のお祭りSchool Galaって?
先日、お友達のお子さんが通う小学校で School Gala(お祭り)があるということで ちょっと見にいってきました。 ニュージーランドの小学校では、大体2年に...