NewZealand親子留学体験レポート Lunguage school
NZ生活

【アジア人】KY力は高くてもTPO力は低い

今日は新年1つ目の記事ですが、

かなり辛口な(そして自分のことを棚に上げた!)子育て記事です。


先日、オークランドで人気のビーチに行った時のこと。

この日は西オークランドにある、Muriwai Beachというところへ。

波が基本的に高めなので、サーフィンやボディボードをするのに最適です。


ただ、この日は水が相当冷たかったため、ボディボードをしたい子どもたちを

主人に任せて、私はビーチの上でのんびり人間観察したり、ぼーっと考え事をしたり。


そんな時に驚くようなことに気づいてしまいました。


その日、ビーチには何組かのアジア人ファミリーや留学生らしい団体がいました。

ここでいうアジア人とは、日本人・韓国人・中国人のことです。


そのアジア人全員(海の中にいる人は除く)が、携帯電話をいじっていました。

見渡す限り、全員です。

しかもちょっと写真撮ったり、調べ物ををする感じではなく、

ずっとずっと下を向いて携帯をいじっています。

一緒に来た人との会話もありません。

残念ながら、その中に日本人っぽい方々もいらっしゃいました。


一方、キウイはビーチに行く時携帯を持っていかない人も多く、

ビーチで何をしているかというと、お昼寝したり、読書したり。

この写真の目の前の、中・高校生らしきアジア人の団体さんは、

海に背を向けて、3−4時間ずっと携帯をいじっていました。

しっかり予備の充電器も持ってきていて、携帯をいじる準備は万端。


ちなみに、この写真の中のキウイは、少なくとも3人読書にふけっています。

右を見ても、左を見ても、その傾向は同じでした。


このことから改めて思ったのは、

アジア人(私自身を含む)は、空気を読むのは上手くても、TPOをわきまえるのが

あまり上手くありません。格好ひとつとっても、学校のお迎えも、スーパーも、

ビーチのお散歩も、カフェもランチも、シティでのディナーも、基本的に洋服も

バッグも靴もメイクも同じ(改めて言います、私自身を含む)。


いつも基本的にきちんと目にしているのですが、それが行き過ぎだったり、

足りなすぎたりのことが、この国のTPO力が高い人々の中にいると顕著で、

私もよく「しまった、近所のカフェお茶なのに派手すぎた」とか、

「ガールズナイトなのに、お化粧足りなかった」とか、NZ生活10年以上経っても、

まだまだ「しまった!」の連続です。


そんなアジア人の「メリハリのある生活」の下手さが、このビーチでの、

「お日様を楽しまずに、家の中と同じこと(携帯いじり)をしてしまっている」

に凝縮されている気がしました。


キウイの子達もディバイス(携帯やipadなどの電子機器)には相当のめり込みます。

ただ、ビーチなどに行く時は、そもそも親が持たせません。

そして親の携帯を使おうとする子に「今はディバイスの時間じゃないよね?おかしいよね?」

と諭している場面に何度も遭遇したことがあります。


だから、これは「親の教育」なんだと思います。

「ビーチはTPO的にディバイスをするのにふさわしくないところ」というのを、

きちんと教え、親もその姿を見せているんだと思います。


新年始まって間もなく、「人のふり見て我がふり直せ」を実感した、

ビーチでのひとコマでした。

皆さんは、どう思いますか?!